ネットショップを作りながら学ぶWebデザイン講座
売上アップの通販Webサイトが作れる!
Webフレームワークでホームページ構築技術をマスター
この講座では、世界中のWebデザイナーに支持されているフレームワーク 「Bootstrap」を使い、高品質で見栄えの良いWebページを効率よく制作する方法を学びます。
Bootstrap(ブートストラップ)とは、デザインやレイアウト、ボタン、メニューなど、Webサイト制作でよく使う機能をひとまとめにした便利な「ひな型ツール」です。
難しいコードを一から書かなくても、整った美しいページを短時間で作ることができます。
実際に自分のネットショップを作りながら学べる!
この講座では、ただ技術を学ぶだけでなく、実際に自分の通販サイトを作りながら学べます。
デザイン・コーディング・商品ページの作成・カート機能など、「ネットショップに必要な流れ」を一通り体験できる実践的な内容です。
講師がマンツーマンで指導しますので、初心者の方でも安心。
「自分のブランドや作品を販売してみたい」「お店のWebサイトを作りたい」そんな夢を叶えるための第一歩を、この講座で踏み出しましょう。
Bootstrapで学ぶメリットとは?
- プロのようなデザインが簡単に作れる!
- フォントや配色、レイアウトなどがあらかじめ整っているため、見栄えの良いページをすぐに作れます。
- スマートフォンにも自動対応!
- レスポンシブデザインに対応しているため、PC・タブレット・スマホでも美しく表示できます。
- 就職・副業にも活かせる実践スキル!
- Bootstrapを扱える人材は、Web制作現場で非常に重宝されます。
- 「コードを読む力」「デザインを形にする力」を同時に磨けます。
この講座はこんな方におすすめ!
- Webデザインを基礎からしっかり学びたい方
- 自分のネットショップを立ち上げたい方
- 副業・フリーランスとして仕事を広げたい方
- Illustrator・Photoshopを学んだ次のステップに進みたい方
体験レッスンで第一歩を!
まずは体験レッスンで、Bootstrapを使ったWebページづくりの楽しさを体感してください。
自分のアイデアが実際の画面で形になる瞬間は、まさに感動ものです。
体験レッスンのお申し込みはこちら
通学でも、オンラインでも学べます
学び方はあなたのライフスタイルに合わせて選べます。
- 教室で講師から直接学べる 「スクール受講」
- 自宅やカフェなど、好きな場所から学べる 「オンライン受講」
どちらもプライベートレッスン形式なので、質問しやすく自分のペースで進められます。
また、状況に応じていつでも受講スタイルを切り替えることも可能です。
オンライン授業は Zoom を利用します。
操作も簡単で、パソコンやタブレットがあればすぐに受講できます。
詳しい内容は下記ページをご覧ください。
講師陣
全ての先生は、超が付くほど優しい!
京都市でホームページの作り方や、Webデザイン・DTPデザイン・Artデザインを専門に学べる「アートビスケットデザインスクール」では、超優しい先生があなたの学びをサポートします。アルファ波たっぷりのハイレゾ音楽が流れるリラックスした空間で、先生の丁寧な指導を受けながら、自然にスキルが身に付くレッスンをお楽しみください。
パソコン学習においては、国家検定である「Webデザイン技能士」の合格指導や、パーソナルコンピュータ認定試験の「Photoshop®クリエイター能力認定試験」、「Illustrator®クリエイター能力認定試験」に対応したレッスンも行えます。
卒業生インタビュー
「学び直す勇気が、人生を変えてくれた」
パソコンやタブレットで絵を描くことは、「自分には無理だ」と思っていた。
けれど心のどこかで、もう一度なにかを始めたい、という声も聞こえていた。
アートビスケットデザインスクールには、そんな「最初の一歩」を踏み出した人たちが集まってくる...
高品質で見栄えの良いWebページを効率よく制作できるBootstrap最新版(無料)
Webデザイン技能士(国家資格試験)対応、HTML/CSSコーディング作成用テキストエディター(無料)
貴方のネットショップを講師と一緒に作成!魅力満載のコース
ショッピングサイトを作れるWebデザイナーになろう!
Webデザイナー(Web Designer)とは、Webサイトのデザインから構築までを手がける、インターネット時代のクリエイティブな専門職です。
本コースでは、Webデザインの基礎知識から、実際にホームページを制作するための技術までを段階的に学びます。
デザインの考え方、配色、レイアウト、画像加工、そしてHTML・CSSによるコーディングなど、「現場で求められるスキル」を一つひとつ丁寧に身につけていきます。
経験豊富な講師による温かく丁寧な指導で、初心者の方でも安心して学べる内容です。
学んだ技術は、就職・転職・フリーランス活動にも大いに活かせます。
コーディング技術を身につけて国家資格にも挑戦!
授業では、無料で使えるテキストエディター「Sublime Text」を使いながら、HTML・CSSなどのコーディング技術を実践的に学びます。
また、PhotoshopやIllustratorを使用した画像編集のスキルも習得。
デザインから制作までを一貫して行えるWebデザイナーを目指します。
最初は覚えることが多く感じるかもしれませんが、基礎から順に理解すれば、確実に身についていきます。
経験豊富な講師が、一人ひとりの進度に合わせてサポートしますので安心です。
本コースでしっかり基礎を固めれば、国家資格である「Webデザイン技能士(1〜3級)」にも挑戦できます。
国家資格/厚生労働省
より専門的なスキルを深めたい方は、上位クラスの【Webデザイナー Proコース】がおすすめです。
学ぶ環境も安心のサポート体制
長年にわたり多くのデザイナーを育ててきた当スクールは、実務経験を積んだ講師陣によるプライベート制の丁寧なレッスンが特徴です。
「ネットショップを構築したい」「Web業界で活躍したい」「手に職をつけたい」という方を、基礎からプロのレベルまでしっかり導きます。
Net Shop Course
(修了後のアフターフォローも万全!)
学習の流れ Part 1
Webデザイナーの基礎をマスター
- ① コンピューターの基礎
- ② Mac/Windowsの基礎
- ③ デザインの基礎
- ④ カラーコーディネイトの基礎
- ⑤ HTMLの基礎
- ⑥ PHPの基礎
- ⑦ CSSの基礎
- ⑧ WordPressの基礎
- ⑨ OGPの基礎
- ⑩ サーバー設定の基礎
- ⑪ FTPの基礎
- ⑫ SSLの基礎
- ⑬ 生成AI導入の基礎
- ⑭ ネットショップ成功のためのノウハウ
学習の流れ Part 2
Webデザイナーの応用を実践
- ① Slider導入
- ② Map導入
- ③ 動画導入
- ④ Font Awesomeの活用
- ⑤ WordPress導入
- ⑥ SEO/検索エンジン最適化
- ⑦ Webデザイン関連ソフトの基本操作
- Sublime Text
- Photoshop
- Illustrator
- Cyberduck (for Mac)
- FFFTP (for Windows)
- ⑧ ネットショップ構築完成!
習得できるスキル 8
Webサイト制作基礎
Webサイト制作に必要なスキルやツールは何が必要なの?など、Webサイト制作の基本的な構造と制作プロセスが明確に理解できます。
カラーデザイン
デザインをする中で「配色をどうしよう?」と、悩まれないための技を身につけます。WordPress制作に直結するカラースキルが得られます。
HTML/PHP
WordPress制作では、デザインや内容をコンピューターへ理解させるための「HTML」マークアップ言語と「PHP」汎用プログラミング言語をマスター。
CSS
WordPressページのスタイルを設定する「CSS」プログラミング言語を習得、目的に合わせレイアウトやデザインを自由に設定できるようになります。
コーディング
創作したデザインを、WordPressサイト上で再現するために、仕様書に従いコードを記述し、Webブラウザ上で「見える形」にしていきます。
Photoshop
画像を美しく描写させるためのカラーモードや色調補正、チャンネル機能などの基本知識や自在に活用できるような操作方法を総合的に学びます。
Illustrator
イラストやロゴ制作の基本操作方法、図形の作成、パスの描画、文字の加工、キレイなマップの作成、表組みやグラフ作りなどを学びます。
セキュリティ
自社サイトや利用者の個人データなどを保護する上でニーズ急拡大中!不正アクセスやデータの盗難、改ざんなどからシステムを守る方法を学びます。
Job description
Webデザイナーの仕事内容
Webサイトの使いやすさや見た目の美しさをデザインし具現化する仕事!
仕事の流れ
- クライアントにWebサイトの目的を確認、ターゲットの設定、コンテンツ、デザインや配色の好みなどを、Webディレクターと共に具体的に聞き出します。
▼ - 聞き込み内容をベースにトップページの大まかなデザインレイアウトを準備、その後、サブページの構成を設計図であるワイヤーフレームに作成。
▼ - デザイン案は、Web全体の配色やグラフィックイメージを準備、ロゴやバナー、アイコンなども加え完成イメージを具現化します。
▼ - デザインの承諾をクライアントから得られたら、htmlコーディングの作業に入ります。その後、CSSでカラーや見出しなどの装飾を指定し、動きがあるものに付いてはJavaScriptの実装を行います。
▼ - 仕上がったWebサイトをクライアントに仮納品し、最終確認を行いWebサイトが完成します。
Annual income
Webデザイナーの年収モデル
以下は、国内の就職情報・調査データをもとに、あくまで“目安”として整理した、Webデザイナーの年収モデルです。実際の年収は、スキル、勤務企業、地域、業務範囲、フリーランスかどうかなど多くの要因で変わるため、参考としてご覧ください。
主な平均値・全体傾向
- 平均年収:約340万〜400万円程度。
- また、別の調査では約480万円前後という値も報告されています。
- フリーランスでは、案件次第で600万円以上〜1000万円以上を実現している例もあります。
経験年数による平均年収
収入は目安であり、実際の支給額は地域やご自身の経験やスキルなどにより変動します。
賞与は含んでいません。
| 実務経験 | 月収 | 年収 |
|---|---|---|
| 1年未満 | 約23万〜25万円 | 約300万円前後 |
| 1~2年 | 約25万〜28万円 | 約330〜350万円 |
| 2~3年 | 約27万〜30万円 | 約350〜380万円 |
| 3~5年 | 約30万〜33万円 | 約380〜430万円 |
| 5年以上 | 約33万〜38万円以上 | 約500〜600万円以上 |
| 経験豊富なWebデザイナーやスペシャリスト (管理職・上級) |
約35万〜45万円以上 | 720万円 |
| フリーランス | 非定型(月収変動) | 約400万円〜1,000万円以上 (スキル・案件次第で変動) |
※月収モデルは賞与・手当を除く通常給与換算の目安です。
※フリーランスは収入の幅が非常に大きいため、「〜以上」表記としています。
補足・注意点
- 経験年数が長くても、スキル(コーディング/UI・UX/マーケティング等)や案件規模・役割(デザイナー → ディレクター)によって年収に大きな差が出ます。
- フリーランスの場合、安定性は低いものの、高収入を狙えるポジションもあります。
- 地域・会社規模・業種によっても年収水準が変動します。
- 上表はあくまで「目安」であり、個々の条件・実績により上下します。
ホームページをより簡単に作成できるAIによる自動コーディングサービスが成長、しかし、時代のニーズは個性であり独創的なデザインの素晴らしさや、使いやすさ、検索上位表示技術が今後ますます要求されています。
私たちの提供するWebデザインのレッスンでは、このことを重視し、他スクールでは通常行わないデザイン技法や検索上位表示技術について、より深く学べるようカリキュラムを組んでいます。
Adobe CC(最新版)
本コースでは最新ソフトを使用し学習します。
もし貴方が旧バージョンをご希望の場合、そのバージョンで学習することもできます。
対応バージョン: CS, CS2, CS3, CS4, CS5, CS6, CC, CC (2014), CC (2015), CC (2016), CC (2017), CC (2018), CC (2019) / CC (2020) / CC (2021) / CC (2022) / CC (2023) / CC (2024) / CC (2025) / CC (2026)
Photoshop, Illustrator などのソフトをセットでお求めになられますと安くなります。また、アートビスケットデザインスクール学生超割引などもございます。
Net Shop Course
レッスン料金
プライベート講座
週1回/予約制
受講回数/基本
- 受講回数:全24回修了(追加受講可)
- 受講時間:各60分
- 補習可能:下記に解説あり(注1)
受講期間
- マスターできるまで完全指導
入会金(初回限り)
- 19,800円(税込)
受講料(1回あたり)
- 4,950円(税込)
お支払い方法
- 4回毎の前払い
- クレジット・デビットカード決済
- 現金納付
- 銀行振込
プライベートレッスン
プライベートレッスンとは、一般的に講師と生徒が1対1、もしくは生徒2名で行われるレッスンを指します。受講生のペースに合わせて授業を進められるため、自信を持って学習を続けることができます。個々の能力に応じてスキルアップが可能ですので、学習についていけないという心配はありません。
知りたいところだけを学ばれたい方
4回レッスン毎のお支払いで、ご受講ください。途中修了していただくか、他のコースにチャレンジしていただくこともできます。途中終了の場合の過払い納入金は精算の上、返金させていただきます。
補習として、もう少し学ばれたい方(注1)
- マスターできるまで追加期間を設け親切指導させていただきます。
- 追加料金:1回 4,950円(税込)/1時間×希望回数分
PC/Adobeソフト使用料
- 必要な方:1レッスンに330円(税込)×4回分を月謝に加算し別途お支払いください。
- 自前でご持参の方:料金不要
オンライン講座
週1回/予約制
受講回数/基本
- 受講回数:全24回修了(追加受講可)
- 受講時間:各60分
- 補習可能:下記に解説あり(注1)
受講期間
- マスターできるまで完全指導
入会金(初回限り)
- 19,800円(税込)
受講料(1回あたり)
- 4,950円(税込)
お支払い方法
- 4回毎の前払い
- クレジット・デビットカード決済
- 現金納付
- 銀行振込
オンラインレッスン
オンラインレッスンとは、自宅や好きな場所からパソコンを使って、リアルタイムで講師とコミュニケーションを取りながら学べます。一般的に講師と生徒が1対1、もしくは生徒2名以下の少人数で行います。個々の能力に応じてスキルアップが可能ですので、学習についていけないという心配はありません。
知りたいところだけを学ばれたい方
4回レッスン毎のお支払いで、ご受講ください。途中修了していただくか、他のコースにチャレンジしていただくこともできます。途中終了の場合の過払い納入金は精算の上、返金させていただきます。
補習として、もう少し学ばれたい方(注1)
- マスターできるまで追加期間を設け親切指導させていただきます。
- 追加料金:1回 4,950円(税込)/1時間×希望回数分
ビデオ通話アプリ「Zoom」利用
- 「Zoom」アプリを利用しレッスンします。当スクールから招待したレッスンとなりますので、Zoom使用料は不要。
- 使い方は「はじめてのオンラインZoom講座」をご参照ください。
よくある質問
Frequently Asked Questions for Net Shop Course
-
もちろん受講できます。Web作成の基本であるhtmlやphp、CSSのプログラムコードの書き方を少し学ぶだけで、1時間もすればプログラムを少しだけ操れるようになります。後は、ほとんどの方が楽しくなって来ますので、自然に上達しマスターできるようになります。
-
もちろんです。担当講師と相談され学ばれたい内容をお伝えください。通常、Bootstrapの修得まで24回レッスンが必要ですが、学ばれたいところだけをマスターされ修了とすることもできます。
-
職場の直接的な紹介は法律上できませんが、情報提供は可能です。本クラスのスキル修得に加え、【Illustrator】や【Photoshop】のスキルを修得されると、多くの職場で歓迎されることが期待できます。
-
オンラインレッスンはビデオ通話アプリ「Zoom」を利用して行いますので、Zoomの登録とインストールが必要です。また、ビデオ通話を行う上で、Webカメラ、ヘッドセットなどが必要になることもあります。Zoomでオンライン講座を受講される方は下記ページをご参照ください
-
受講期間中の一時休会は可能でございます。次の理由などにより1ヵ月以上連続しレッスンを欠席される場合、担当講師にご連絡ください。その間のレッスン料金は全額免除されます。
- 生徒ご本人が出張や病気、傷病などで1ヵ月を超えてレッスンが困難な場合
- 災害による被害など、止むを得ずレッスン受講が1ヵ月以上困難な場合
-
受講料支払い完了後のキャンセルはできません、中途解約となります。この場合、未レッスン分の受講料金はご返却致します。
-
はい、可能でございます。見積書、請求書、領収書などを、電子文書のPDFファイル形式で発行することもできます。
-
適格請求書発行事業者登録番号は次の通りです。
T1130001069351 -
その他、ご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
体験レッスンお申し込みについて
About applying for trial lessons
講師のユミ先生にお越しいただきました。よろしくお願いします!
ネットショップって、専門知識がないと難しそうなイメージがありますが...大丈夫でしょうか?
体験レッスンでは、難しいプログラミングは一切なし!
「画像をアップロードして」「商品説明を入力して」「ボタンを配置する」、まるでSNSを操作する感覚で、ショップを完成させていきます。
初めての方でも安心して楽しめる内容です。
実際に「TOPページ」「商品ページ」「カートページ」まで構築して、
販売の流れを体験していただけます。
デザインの自由度も高いんですか?
さらに希望者には、PhotoshopやIllustratorでのバナー作成など、よりプロフェッショナルなデザイン演出も紹介しています。
ネットショップ運営に興味がある人だけでなく、Webデザインを学んでいる人にも役立ちそうです。
このコースでは、ショップを「作る」だけでなく、実際に売れるための仕組み、たとえば、商品写真の撮り方、価格設定、SEO対策、SNS連携なども学べます。
将来自分のブランドを立ち上げたい方にもぴったりです。
最後に、受講を検討している方にメッセージをお願いします。
この体験レッスンでは、初心者の方でも「自分にもできる!」と実感していただけます。
自分のブランドや作品を発信したい方、ぜひ一緒に始めてみましょう!
レッスン規約について
アートビスケットデザインスクールでは、生徒さんと講師が信頼関係を築きながら、安心・快適なレッスンができるように規約を定めております。
次のレッスン規約をご承諾の上、お申し込みください。
ご入会時のお支払いについて
お支払いは入会申し込み受付後、初回レッスン時または初回レッスン時までに、現金または各種カードで入会金と月謝を納付ください。
お支払いの詳細につきましては、入会申し込み受付後、担当講師よりご連絡いたします。
各種カード払いご希望の方は、入会受付時に作成する「生徒マイページ」より簡単に決済できます。
体験レッスンお申し込み
体験レッスン50% OFF 開催中!
- 1名様: 2,250円(税込2,475円)
- 付き人や保護者様は無料!
お申し込み後、2営業日以内にご連絡させていただきます。
ご参加を心よりお待ちしております!一緒に本講座を楽しみましょう。
対象年齢は小学生以上〜大人
Recommended
Rental Server
受講生の皆さまに安心してご利用いただける、安全性の高い推奨レンタルサーバー
| No. | Img | Website name | Description |
|---|---|---|---|
| 1 | ![]() |
さくらインターネット | さくらインターネットは、国内最大級の大容量・高速バックボーンを誇る自社運営データセンターを活かして、レンタルサーバ(ホスティング)、専用サーバ、ドメイン、データセンター(コロケーション)、インターネット接続サービスをご提供しています。アートビスケットデザインスクールの推奨レンタルサーバです。 |


アートビスケットデザインスクール京都へ ようこそ!





